ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは[emoji:i-118]久々の更新です[emoji:i-230]
今回は韓国語の語彙の種類について勉強しましょう[emoji:i-236] 韓国語の語彙は3つに分ける事ができます。 まず一つ目は『固有語』です。 固有語とは韓国で生まれた言葉の事です。 치마(スカート) 가게(店) 오빠(妹から見た兄・女性から見た親しい年上の男性) 치마は、韓国の民族衣装チマチョゴリ(치마 저고리)のチマです。 오빠は、韓国のドラマを観ているとよく聞く言葉ですよね[emoji:i-179]よく、彼氏の事を「オッパー!」と呼んでいますね[emoji:i-190] 続いて二つ目の語彙の種類は『漢字語』です。 これはその名の通り、漢字由来の言葉で、日本語とよく似ているので覚えやすい語彙が多いです。 韓国語の6〜7割はこの漢字語から出来ていると言われています。 약속(約束) 감사(感謝) 일본(日本) とにかく挙げるとキリがありません[emoji:i-229] そして三つ目の語彙の種類は『外来語』です。 殆どは英語由来のもので、これも覚えやすいと思います。 인터넷(インターネット) 택시(タクシー) 호텔(ホテル) この外来語には外来語本来の発音を保つ為に、激音が頻繁に使われています。 例えば、上の"인터넷"ですが、二番目の文字"터"がもしも"더"で、"인더넷"だったとすると、有声音化が起こり、発音は"インドネッ"になってしまい、本来の発音からかけ離れてしまいますよね。 こうなるのを防ぐ為に、有声音化する事のない激音が使われているのです。 今回は9つの単語が出てきましたが、もう全部読めるようになりましたか? 4月からNHKのテレビとラジオで新しいハングル講座が始まっていますので、活用してみると良いと思いますよ[emoji:i-236] PR ![]()
無題
あゆむさんおひさしぶりです[絵文字
更新ありがとうございます!!(っていうのもおかしいのかな でもありがとうございます!!)私も4月からNHKのハングル講座(テレビ・ラジオ)でも勉強を始めました。内容がここですでに勉強したことだったので、どうしようかと思ったのですが、復習にはいいかなぁと思って、なんとか続けています。あと発音!!発音の確認ができるのはいいですね[絵文字
みつなさんへ
お久しぶりです[絵文字
私も平日はラジオのハングル講座を聞いていますよ[絵文字 テレビの方は去年の4〜10月ので勉強しました[絵文字 このBLOGは更新がマメではないので、その内ハングル講座に追い越されてしまうと思います[絵文字 韓国語は発音が難しいので、やっぱり聞きながら覚えた方が良いと思います[絵文字
あゆむさんへ
6〜7割りは漢字からきてるんですね。ドラマで家族のカジョク?って言ってるの聞きます(✿ฺ´∀`✿ฺ)
약속・・・ヤkソk 감사・・・カmサ 일본・・・イrボn 가게・・・カゲ 오빠・・・オッパ 인터넷・・in-to-net・・・イントネッ・・・ッはtにしなくていいでしょうか?? 택시・・・tek-si・・・・・テkシ 호텔・・・ho-ter・・・・ホテr あってますか?? 漢字語やパッチムがないのは ローマ字に直さないでしました。 今日、ハングル講座のテキストをさっとやってみました。あゆむさんのブログで勉強したので、テキストが理解できました〜。 何も知識がない状態で、テキスト見ただけじゃ絶対理解できなかったです[絵文字 ありがとうございます[絵文字
かるびさんへ
おぉ〜〜[絵文字
인터넷はイントネッでOKですよ[絵文字 このブログがお役に立てたようで嬉しいです[絵文字
あゆむさんへ
バッチリでしたか[絵文字
一時期、もうわかんない!っと思いましたが やっと、分かってきてとっても楽しいです(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
かるびさんへ
"わからない!"って思った時は、取り敢えず飛ばして先に進んでみましょう[絵文字
そして、暫くしてから戻ってみると案外理解出来るようになっている事がありますよ[絵文字 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|