ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今回はナ行ですよ[emoji:i-185]
ナ(na)行の子音"n"を表す子音字は "ᄂ"です。 カ行の"ᄀ"を180°回転させたような形ですね[emoji:i-190] ![]() 今回は敢えて説明するような事はありません[emoji:i-230] そこで!! 今回はハングル文字の歴史について少し話したいと思います。 ハングルは計画的で尚且つ合理的に作られた文字です。 ハングル文字が作られる以前は漢字が使われていましたが、教育を受けた限られた人しか読み書きが出来ないという事実を日頃から残念に思っていた朝鮮王朝第4代世宗が研究者と共に独自の文字を作り出し、それを『訓民正音』として公布しました。 『訓民正音』とは”民衆に教える為の正しい音”と言う意味で、ハングルの正式名称です。 ハングル文字の子音字は口や口内の形を表したものです。 例えば下の"ナ"のハングル文字 ![]() "ᄂ"の部分は舌を表し、赤丸の部分は発音の際に舌が口内の上に位置する事を表しています。 前回説明したカ行の"カ" ![]() "ᄀ"の部分も舌を表し、赤丸の部分は発音の際に舌の付け根が喉の奥に当たる事を表しています。 下の単語、読めますか? 누구(誰)この単語、出題ミスです。今までの説明では読めません・・・(1月23日) 아니오(いいえ) 나(私)同い年や年下の人に対して自分の事を言う場合 너(お前・君)目下の人や親しい友人に対して相手を言う場合 PR ![]()
あゆむさんへ
누구・・・・nuku・・・ぬく
아니오・・anio・・・・あにお 나・・・・・・na ・・・・な 너・・・・・・no・・・・の もう、覚えるのが大変になってきました。 語学って難しいですね。 あゆむさんは福岡なんですね。イベントは東京、大阪が ほとんどですもんね。ちなみに私は北海道のオホーツク海の 方に住んでます。
かるびさんへ
わわわわ・・・[絵文字
누구は実際には「ヌグ」と読みます。でも구が濁音化するという説明をしていないのに、出題してしまっていました・・・[絵文字 一文字づつ読めば「ヌ・ク」です[絵文字 オホーツク海の方なんですね[絵文字 文通・・・なんか、懐かしい響きですね[絵文字 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|