ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長かった発音の変化の紹介も今回で終わりです[emoji:i-197]
最後に紹介する発音の変化は『口蓋音化(こうがいおんか)』です。 パッチムᄃ、ᄐの後に이が続くと [ᄃ+이]は[지]に、[ᄐ+이]は[치]になります。 これが口蓋音化の法則です。 下は"敢えて"という意味の単語"굳이"です。 ![]() 普通に読むと、パッチムの後に母音が続いているので連音化して"구디(クディ)"と読むところですが、パッチムᄃの後に이が続いているので、この場合"クジ"と発音されます。 下は"一緒に"という意味の単語"같이"です。 ![]() パッチムᄐの後に이が続いているので、この場合"カチ"と発音されます。 この"같이"という単語ですが、ドラマでもよく出てくる単語です。 「カチ カジャ!(一緒に行こう!)」なんてセリフを耳にした事がある方も多いのでは? 発音の変化についての紹介は今回が最後ですが、実は今まで紹介した法則が全てではありません。 まだ他にも発音が変化するパターンはありますが、それはまたその時に・・・[emoji:i-190] 今まで紹介した発音の変化は基本的な会話の中でも頻出するものなので覚える必要はありますが、法則を丸暗記するよりも会話の本文の中で触れていく方が覚えやすいと思いますよ[emoji:i-236] 下の単語読めますか? 해돋이(日の出) 밭이(畑が) PR ![]()
あゆむさんへ
それにしても色々な、法則がありますね。
この、口蓋音化はこの二つしかないんですか?? 他のに比べたら覚えるも少ないないので少しは楽かも。 単語に応じて自分で発音を変化させるって大変だー。 해돋이・・해도지・・he-do-ji・・ヘドジ 밭이・・・바치・・・pa-chi・・・パチ
かるびさんへ
正解です[絵文字
この口蓋音化は二つしかなくて簡単なんですが、勉強した時に容易に覚える事が出来るせいか、頭の中に残っていないようで、文章を読んでいてもよくこの法則を見逃してしまいます[絵文字 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|