ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となく漢字語の仕組みはお分かり頂けたでしょうか?
日本語と共通点が多い漢字語は、折角なので効率良く覚えましょう[emoji:i-190] 私は、一つの漢字語を覚える時にその漢字語に含まれる文字が使われている別の単語も同時に覚えるようにしています。 説明だけでは分かりにくいですよね[emoji:i-230] 例えば・・・ 学生(학생)という単語を覚える時に、"生(생)" が使われている別の単語も覚えます。 生物(생물) 先生(선생님)等ですね。 勿論、余裕があれば"学(학)"が使われている、学校(학교)や大学(대학)を覚えるのもOKですよ[emoji:i-234] 他にも色々ありますので、よく使われる単語で例を挙げてみますね[emoji:i-236] 単語(단어) 語句(어구) 英語(영어) 韓国(한국) 国民(국민) 外国(외국) 日本(일본) 毎日(매일) 日曜日(일요일) まだ辞書をお持ちでない方は、翻訳サイトを活用すると良いですよ[emoji:i-190] 上に"先生"という単語が出ていますが、韓国語では"선생님"と書かれていますね。 "先生"という単語自体だと"선생"ですが、韓国では役職などの後には"님"を付けます。日本語では"様"という意味です。 韓国語にも敬語があり、日本語よりも厳密に使い分けなければいけません。 日本語で言う"タメ口"の事を韓国語では"パンマル(반말)"と言いますが、韓国ドラマの中で 「おい!どうしてタメ口を遣うんだ?!」ってカンジで喧嘩になるシーンが多々あります。 このように韓国人は言葉遣いに敏感なようです。 それでもここまでは日本人でも、こういう事で喧嘩になる事は有り得なくもないですよね? しかし、言葉遣いに関して決定的に違う事があるんです。 それは、日本語は相対敬語だという事に対して、韓国語は絶対敬語だという事です。 相対敬語とは、相手によって使い分ける敬語の事です。 例えば、身内の事を他人に話す場合 「母は昔、学校の先生でした」といった感じで話しますが、韓国語の絶対敬語では 「お母様は昔、学校の先生様でいらっしゃいました」となります。 日本人にとっては、ちょっと変な感じですよね[emoji:i-229] PR ![]()
無題
おひさしぶりです[絵文字
そうですよね単語を覚えないことには始まらないですよね[絵文字 TV・ラジオの講座も今月からぐんと難しくなったように感じて・・・今まで「単語」しか相手にしてなかったから「文章」が出てきた途端に頭の中 大パニックです[絵文字
みつなさんへ
このブログでは文章を扱っていないので、いきなり文章に触れると難しく感じるかも知れませんね[絵文字
でも韓国語の文法は日本語とほぼ同じなので、語句や助詞などの意味が理解出来れば、何とか訳す事が出来ます[絵文字 まずは、文章の中に出てくる語句の意味を一つ一つ把握してみて下さいね[絵文字 NHKの講座の事でも分からない事があれば、遠慮なく聞いて下さいね[絵文字
無題
あゆむさん ありがとうございます[絵文字
まずは一つ一つ理解していくしかないですよね。文法は本当に似ている所が多いので理解しやすいですネ でも単語を覚えないことには・・・私はまだ辞書を持っていないので、翻訳サイトなどを利用しているんですが、これから単語を覚えるという意味でもやっぱり辞書は持っていたほうがいいですか?
みつなさんへ
単語だけをひたすら覚えるのって結構キツイので、好きなドラマを観ながらとかだと結構楽に覚える事が出来ますよ[絵文字
字幕だけに頼らずに、注意深くセリフを聞いていると漢字語がかなり多い事に気付くと思います[絵文字 そうですね・・・ 外国語を勉強していると、遅かれ早かれ辞書は必要になりますよね[絵文字 私の場合は「どうせ、いつかは買うんだし!」と思って、早い内(と言っても学習を初めて10ヶ月頃だったと思います)に朝鮮語辞典を購入しました。 でも”単語を覚える為”というのを考えると辞書ではなく、まずは単語集のような本を持っていた方が良いかも知れません[絵文字 私は勉強を始めてすぐに『暮らしの韓国語単語8800』という単語集を購入しました。日本語のルビ付きなので初心者向きだと思います。 ただ、いきなり8800の単語を目の前にしても、どれから覚えていいのか分からないですよね[絵文字 単語集って訳ではないんですが、私が個人的にオススメなのは、ハングル検定公式ガイド合格トウミの初・中級編です。レベル別に語彙が載っているので、今何を覚えるべきなのか分かりやすいです。 本館ブログの方で、私が購入した学習書籍を一部載せていますので、上に書いた三冊の本の記事のURLを書いておきますね[絵文字 ただ、私の説明が参考になるかは分かりませんが・・・[絵文字 http http http 売れ筋の学習書籍は持っているものが多いので(←良さそうなものはすぐに買ってしまう性格です[絵文字
無題
あゆむさんへ
ありがとうございます!! そうなんです!単語を覚えようっと思っても何から手をつけていいのかわからなかった[絵文字 とりあえず単語集で語彙力をつけてから辞書を買ってもいいかなって思いました。ドラマも今まではただ楽しんでいただけなので、これからはそういうことも意識して観るようにすれば一石二鳥ですね[絵文字 いつもありがとうございます[絵文字
みつなさんへ
そうですね、辞書は急いで買う必要はないと思います[絵文字
学習を進めていくうちに「辞書があったらいいなぁ・・・」と思う時が来ると思いますので、その時に検討すると良いですよ[絵文字 ドラマのセリフの意味が分かると嬉しいですよね! 字幕と実際のセリフとでは微妙に違ってたりするので、そういうのが分かるようになってくると、学習の成果が出たようで、嬉しくなります[絵文字 私は冬ソナが好きで、もう10回以上観ているんですが、日本語訳を完全に覚えてから字幕無しで観るのも中々勉強になりました[絵文字 あと、これは今日偶然発見したんですが、二ヶ国語放送の韓国ドラマを主音声と副音声が同時に出る状態にしてイヤホンで聞くと片方からは日本語、もう片方からは韓国語が聞こえます。 この方法も勉強に使えそう!って思いました[絵文字 ただ、ストーリーを見失ってしまう可能性は大きいですけどね・・・[絵文字
無題
あゆむさん ありがとうございます[絵文字
紹介していただいた本の中から、検定の本を早速注文してみました[絵文字 ドラマの台詞がわかった時は、本当に嬉しくなりました。字幕との違いも「あれ今の所・・」って思う部分があって(本当に少しですが)。一度観たものもまた違う楽しみがでてきますネ 今回は話が長くなってしまってごめんなさい[絵文字 少し自信をなくしていたんですが、また新しい気持ちで頑張れそうです[絵文字
みつなさんへ
こんばんは[絵文字
トウミを購入されたんですね[絵文字 レベル別になっているので、目標を持っての勉強がしやすいと思いますよ[絵文字 日本語のルビは振っていないのですが、発音の変化を伴う語彙については、発音の変化後のハングル文字が書かれています。 最初はルビ無しに戸惑うかも知れませんが、韓国語の場合ルビに頼ると発音が全く上達しませんので、ルビ無しに慣れて頑張ってみて下さいね[絵文字 また分からない事とかあれば、いつでも質問して下さいね[絵文字 質問してもらえると「あ〜、勉強頑張ってくれているんだ」って嬉しくなりますので[絵文字 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|