忍者ブログ
ハングル
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで、9つの子音字を紹介してきましたが覚えていますか?


『ᄀᄂᄃᄅᄆᄇᄉᄋᄌ』ですね[emoji:i-190]



これらの子音字の内"ᄌ""ᄀ""ᄃ""ᄇ""ᄋ"には別の特殊な文字があります。


それは

『ᄎ』『ᄏ』『ᄐ』『ᄑ』『ᄒ』です。

何となく形が似ていますよね。


これらを【激音】と言います。




激音は日本人にはちょっと難しい発音で、息を激しく出しながら発音します。

カタカナやアルファベットでは発音が表せない為、今回は発音記号を下の図で使ってみました。


※"ᄒ"は平音に分類される場合もあります。


発音記号の中の[ʰ]は息を強く出すという意味の発音記号です。
極端に言うと"차"の発音は「チャ」といったカンジで、"チャ"と"ハ"を同時に発音するイメージです。
ただし、"ᄒ"行の場合は強く息を出す必要はありません。


これはいくら文章で説明しても理解するのは難しいと思いますので、ハングルマダンの子音の発音で確認してみて下さい。


声に出して読んでみましょう[emoji:i-179]

차챠처쳐초쵸추츄츠치


카캬커켜코쿄쿠큐크키


타탸터텨토툐투튜트티


파퍄퍼펴포표푸퓨프피


하햐허혀호효후휴흐히
PR

コメント
あゆむさんへ
やっぱ、発音が難しいですね〜。
あゆむさんは、字幕なしでドラマ理解できますか??
【2007/02/10 02:15】 NAME[かるび] WEBLINK[] EDIT[]
かるびさんへ
韓国語の発音は日本人にとっては難しいですね[絵文字
私も激音の発音はイマイチ分かりませんでした。
でも最近やっとで分かってきたような気がします。
とにかく声に出して発音してみる事が大切だと思います。
平音はやわらかく発音するのに対して、激音は息を強く吐きます。
「カ」の時は「カ」と「ハ」を、「キ」の時は「キ」と「ヒ」を同時に発音するような感じです。

私は、韓国ドラマは字幕なしでもある程度は理解出来るようになってきました。
ドラマは同じようなセリフが多く使われるので、韓国語の勉強にはイイと思いますよ[絵文字
【2007/02/10 22:49】 NAME[あゆむ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
発音ばかりは、耳で覚えないとですね。
あゆむさんは、ドラマある程度理解できるんですね!
すごい。私は、簡単な単語しかまだ聞き取れません。
アイゴ〜とか、ケンチャナヨとか、カジャとか笑
【2007/02/12 19:48】 NAME[かるび] WEBLINK[URL] EDIT[]
かるびさんへ
最初はそれでいいと思いますよ!その内聞き取れる単語が増えていくと思います[絵文字
私もそうだったんですが、ある時急に聞き取れるようになったという話をよく聞きます[絵文字
【2007/02/12 20:44】 NAME[あゆむ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/15 あゆむ]
[01/15 sora]
[01/14 あゆむ]
[01/13 はる]
[01/09 あゆむ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索