ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はネットで使える日韓・韓日辞典サイトの紹介です。
NAVER 어학사전(語学辞典)の일어사전(日本語辞典) 일어사전で検索後、そのまま국어사전へジャンプすると韓国語辞典の内容を見る事ができ、漢字語は漢字が表記され、発音の変化(連音化は除く)を伴う語彙は変化する部分が表記されています。 例)국민(國民)[궁―] NATE.com 일어사전(日本語辞典) 上のNAVER 어학사전と使い方や機能はほぼ同じですが、こちらは金星出版社の辞典をベースにした日韓・韓日辞典です。 국립국어원(国立国語院)の표준국어대사전(標準国語大辞典) 韓国語辞典です。 検索した語彙の発音を聴く事が出来ます。 PR
何となく漢字語の仕組みはお分かり頂けたでしょうか?
日本語と共通点が多い漢字語は、折角なので効率良く覚えましょう[emoji:i-190] 私は、一つの漢字語を覚える時にその漢字語に含まれる文字が使われている別の単語も同時に覚えるようにしています。 説明だけでは分かりにくいですよね[emoji:i-230] 例えば・・・ 学生(학생)という単語を覚える時に、"生(생)" が使われている別の単語も覚えます。 生物(생물) 先生(선생님)等ですね。 勿論、余裕があれば"学(학)"が使われている、学校(학교)や大学(대학)を覚えるのもOKですよ[emoji:i-234] 他にも色々ありますので、よく使われる単語で例を挙げてみますね[emoji:i-236] 単語(단어) 語句(어구) 英語(영어) 韓国(한국) 国民(국민) 外国(외국) 日本(일본) 毎日(매일) 日曜日(일요일) まだ辞書をお持ちでない方は、翻訳サイトを活用すると良いですよ[emoji:i-190] 上に"先生"という単語が出ていますが、韓国語では"선생님"と書かれていますね。 "先生"という単語自体だと"선생"ですが、韓国では役職などの後には"님"を付けます。日本語では"様"という意味です。 韓国語にも敬語があり、日本語よりも厳密に使い分けなければいけません。 日本語で言う"タメ口"の事を韓国語では"パンマル(반말)"と言いますが、韓国ドラマの中で 「おい!どうしてタメ口を遣うんだ?!」ってカンジで喧嘩になるシーンが多々あります。 このように韓国人は言葉遣いに敏感なようです。 それでもここまでは日本人でも、こういう事で喧嘩になる事は有り得なくもないですよね? しかし、言葉遣いに関して決定的に違う事があるんです。 それは、日本語は相対敬語だという事に対して、韓国語は絶対敬語だという事です。 相対敬語とは、相手によって使い分ける敬語の事です。 例えば、身内の事を他人に話す場合 「母は昔、学校の先生でした」といった感じで話しますが、韓国語の絶対敬語では 「お母様は昔、学校の先生様でいらっしゃいました」となります。 日本人にとっては、ちょっと変な感じですよね[emoji:i-229]
私が最近ハマっている勉強(?)方法の紹介です。
韓国にもYahoo!(야후! 코리아)があるのはご存知だと思いますが、その中に韓国内の地図(지도)を見れるコンテンツ(야후! 거기 - 지도)があります。 下はソウル市内の地図です。(クリックすると別窓で拡大表示します) ![]() 地図に書かれた文字を片っ端から読んでみましょう[emoji:i-190] 漢字語や外来語の施設名も結構あるので意味が分かると、ちょっと嬉しくなりますよ[emoji:i-185]
ハングル文字にも慣れてきて、ある程度読む事が出来るようになった頃だと思いますので、そろそろ文字の入力方法を知っておいた方が何かと便利だと思います[emoji:i-190]
今回はハングル文字の入力に関してのサイトの紹介です。 面倒な設定はしたくない[emoji:i-199]という方はこちら。 韓単キーボード マウス操作のみでハングル文字が入力出来る、とても便利なソフトです[emoji:i-189] 日本語の入力と同じようにハングル文字もキーボードで打てるようになりたい[emoji:i-197]という方はこちら。 Yahoo!翻訳 韓国語の入力方法 設定を終えたら、下のキー配列(クリックすると別窓で拡大表示します)を見ながら"子音字→母音字→パッチム"の順に入力します。 ちゃんと入力できましたか? ![]() 濃音や合成母音字は二つのキーを組み合わせて打ちます。 ㅃ ・・・ [shift] + ㅂ ㅉ ・・・ [shift] + ㅈ ㄸ ・・・ [shift] + ㄷ ㄲ ・・・ [shift] + ㄱ ㅆ ・・・ [shift] + ㅅ ㅒ ・・・ [shift] + ᅢ ㅖ ・・・ [shift] + ᅦ ㅘ ・・・ ㅗ + ㅏ ㅙ ・・・ ㅗ + ㅐ ㅚ ・・・ ㅗ + ㅣ ㅝ ・・・ ㅜ + ㅓ ㅞ ・・・ ㅜ + ㅔ ㅟ ・・・ ㅜ + ㅣ ㅢ ・・・ ㅡ + ㅣ ブラインドタッチが出来る方なら数日でハングル文字のブラインドタッチが出来るようになると思います。 私は韓国のサイトから適当な文章を探してきて、それをひたすら打ちながら練習しました[emoji:i-236] コツは、手元(キーボード)は見ない事です[emoji:i-190] 見たところで、キーボードにはハングル文字は書かれていません[emoji:i-229] 配列自体は規則的な並び方をしているので、丸暗記して画面を見ながら入力します。間違えても手元は見ずに画面のみを見る事です[emoji:i-236]
前回に引き続き、今回も漢字語についてです。
まずは下の5つの単語をご覧下さい。 赤文字の部分を注意しながら読んでみて下さいね[emoji:i-236] ![]() お気付きですか? 漢字の赤文字部分は全て"しゃ"と読みますよね? それに対してハングル文字の赤文字は全て"사"です。 このように、日本語で違う漢字で同じ読みをする場合でも、韓国語でもそれぞれ読みが(文字も)同じ場合があります。 勿論、全てか同じという訳ではありません。 例えば、"社内"と"車内"はどちらも"しゃない"と読みますが、韓国語では前者が"사내"で後者が"차내"といったように、違う読み(文字)になります。 下の単語読めますか?声に出して読んでみて下さいね[emoji:i-236]日本語にとても似ている事が分かると思います[emoji:i-190] 금지(禁止) 금속(金属) 목금(木琴) 관계(関係) 관내(管内) 관대(寛大) 관통(貫通) |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|