ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、オススメの学習書籍の紹介です[emoji:i-70]
このブログの右のパーツでも紹介していますが、私は一番最初に八田靖史さんの目からウロコの ハングル練習帳を購入しました。 八田靖史さんの本はどれも内容が面白いので楽しく学習出来て、その分身に付くのでオススメです[emoji:i-236] 韓国語の入門書は色々ありますが、文字の解説から文法までを一冊にまとめた本よりも、この本で徹底的にハングル文字の仕組みを覚える方が間違いなく文字に関しては身に付きます。 ある程度ハングル文字が読めるようになった方には物足りないかも知れませんが、まだ全くハングル文字が読めない方には一度本屋さんで手に取って欲しい本です。
ある程度、ハングル文字が読めるようになってきた方にはこちら。
発音の変化の解説や、それに該当する単語も紹介されています。 CD付きで発音の確認をしながら学習できます。 これから韓国語の文法についても学んでいきたいという方にオススメです。 私はこの本で、日本語との共通点の多さにビックリしてやる気が出ました[emoji:i-197] 上の二冊がとても気に入ったので、購入してみたこの本。
タイトルも気に入りました。 まえがきで、『この本を読んでも韓国語は話せません』『この本はあなたの役には立ちません』と書いてあり、それもまた気に入りました。 内容は著者が韓国留学で経験したエピソードなどですが、これがとにかく笑えます[emoji:i-199] 未だに、この本の内容を思い出して笑ってしまう事もある程です[emoji:i-201] 韓国語のテキストではありませんが、所々で韓国語も登場します。 勉強の息抜きに良いと思います[emoji:i-190] 私は、面白すぎて一気に読んでしまいました[emoji:i-229] 私はまだ購入してないのですが、八田靖史さんの新しい本が3月に発売になったようです。
表紙に書いてある ?<問い>と<答え>の1000本ノック ?ノーマル→スピード→シャッフルの3Step方式 ?八田方式だから最後まであきさせない! が気になります・・・[emoji:i-6] PR ![]()
無題
こちらで練習帳のことを教えていただいたおかげで、文字を覚えることを楽しくすすめられることが出来ました^^
あと、ハングルドリル・ハングルペラペラドリルも購入して分からなくなると前ページに戻ってと繰り返し練習しています(~o~)
はるさんへ
ほんと、私もこのハングル練習帳のおかげでハングル文字の仕組み自体は比較的楽に理解できました^^
やっぱりテキスト選びって重要ですよね! これから韓国語の勉強を始めるって方には、必ずこの練習帳をオススメしています^^ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|