ハングル
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はパ行です。ハ行ではなくて、パ行です[emoji:i-236]
韓国語では半濁音を表す"p"の行の子音字がちゃんとあります。 まだ出てきていませんが、ハ行の"h"を表す子音字とは全く別の文字ですので注意して下さいね[emoji:i-190] パ(pa)行の子音"p"を表す子音字は "ᄇ"です。 ![]() 下の単語、読めますか? 비(雨) 비누(石鹸) 바나나(バナナ) 부모(親) PR
今日の子音字を覚えれば、60個のハングル文字が読めるようになっているハズです[emoji:i-190]
今日はマ行です。 マ(ma)行の子音"m"を表す子音字は "ᄆ"です。 漢字の"口(くち)"と似てますね[emoji:i-179] 似てると言うか、同じですが・・・ ![]() どうでしょうか? 60個覚えましたか? 多分最初の内は頭で考えないと読めないと思いますが、慣れると次第に読むスピードも速くなってくるハズです[emoji:i-265] 下の単語、読めますか? 나무(木) 머리(頭) 어머니(母) 이마(額(ひたい))
ちょっと更新をサボってしまいました[emoji:i-282]
今日はラ行です。 ラ(ra)行の子音"r"を表す子音字は "ᄅ"です。 ![]() 漢字の"己"に似ていますよね[emoji:i-190] でも!! 下の赤丸の部分は撥ねないように注意して下さい。 ![]() 下の単語、読めますか? 요리(料理) 가루(粉、粉末) 우리(私たち) 나라(国、国家) 우리と나라を合わせて우리나라ですが、『我が国』という意味になります。 北朝鮮のニュースでよく聞く言葉です。
今日はタ行ですが、これがちょっと厄介です[emoji:i-6]
タ(ta)行の子音"t"を表す子音字は "ᄃ"です。 下の図を見てください。 ![]() 赤文字の部分を見て、何か気づきませんか? そうです!! 発音の部分のカナが変です。 普通、ローマ字入力で『tya』と打つと『チャ』になります。 しかし上の図では『テャ』です。 では、下の図を見てください。 ![]() 日本語の読みの『タ・チャ・ト・チョ・ト・チョ・チュ・ツ・チュ・チ』を声に出して読んでみて下さい。 黒い文字を読む時と、赤い文字を読む時では、発音の際に舌の位置が微妙に違うハズです。 黒文字は舌を使って発音しますが、赤文字は歯を使って発音します。 "ᄃ"は舌を使って発音する事を表す文字なので、"チ"はタ行に分類されず"ティ"となります。 そして、韓国語には"ツ"という発音がありません。 日本語を話す韓国人でも"ツ"の発音がうまく出来ず、"チュ"という発音になってしまうようです。 例えば、「タイセチュ(大切)」とか「マチュダサン(松田さん)」とかですね。 以前、ペ・ヨンジュンさんが筑紫哲也さんの事を「チクシテチュヤサン」と言っているのを聞いた事があります[emoji:i-229] 一文字づつ声に出して読んでみましょう[emoji:i-185] ![]()
さて、今回はナ行ですよ[emoji:i-185]
ナ(na)行の子音"n"を表す子音字は "ᄂ"です。 カ行の"ᄀ"を180°回転させたような形ですね[emoji:i-190] ![]() 今回は敢えて説明するような事はありません[emoji:i-230] そこで!! 今回はハングル文字の歴史について少し話したいと思います。 ハングルは計画的で尚且つ合理的に作られた文字です。 ハングル文字が作られる以前は漢字が使われていましたが、教育を受けた限られた人しか読み書きが出来ないという事実を日頃から残念に思っていた朝鮮王朝第4代世宗が研究者と共に独自の文字を作り出し、それを『訓民正音』として公布しました。 『訓民正音』とは”民衆に教える為の正しい音”と言う意味で、ハングルの正式名称です。 ハングル文字の子音字は口や口内の形を表したものです。 例えば下の"ナ"のハングル文字 ![]() "ᄂ"の部分は舌を表し、赤丸の部分は発音の際に舌が口内の上に位置する事を表しています。 前回説明したカ行の"カ" ![]() "ᄀ"の部分も舌を表し、赤丸の部分は発音の際に舌の付け根が喉の奥に当たる事を表しています。 下の単語、読めますか? 누구(誰)この単語、出題ミスです。今までの説明では読めません・・・(1月23日) 아니오(いいえ) 나(私)同い年や年下の人に対して自分の事を言う場合 너(お前・君)目下の人や親しい友人に対して相手を言う場合 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/12)
(01/04)
(12/19)
(12/01)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumu
性別:
非公開
ブログ内検索
|